本文へジャンプ  

メール設定(基本設定値一覧)

ここでは、電子メールを利用するための登録情報の設定方法について説明しています。

※ ご加入時にお届けした『接続サービス登録のお知らせ(以下登録のお知らせ)』に記載の情報が必要です。

設定値の名称は一般的によく使われる用語で記載しています。
お使いのソフトウェアによって異なる場合がありますが、相応すると思われる項目名に置き換えてご設定ください。

ウイルスチェックオプションをご利用の場合はこちらをご覧ください。

ご不明な点がありましたら、弊社avis技術サポートまでお問い合わせください。

項目 設定値
メールアドレス
電子メールアドレス
『登録のお知らせ』に記載された『電子メールアドレス』を入力します。
例)densan-avis@mx1.avis.ne.jp
正しく入力されていないと、相手からの返信メールが届きませんのでご注意ください。
名前、
表示名
ご自身の名前を入力します。
例: densan taro
相手先にメールが届いた際に表示される名前となりますので、ニックネームや記号の入力も可能です。
○受信に関する設定
プロトコル
アカウントの種類
サーバーの種類
POP3』を選択します。
メールサーバー
POP3サーバー
『登録のお知らせ』に記載された『電子メールサーバー名』を入力します。
例: mx2.avis.ne.jp
ポート番号
POP3ポート
110』を指定します。
ユーザー
アカウント
ID
『登録のお知らせ』に記載された『メールアカウント名』を入力します。
例: densan-avis
パスワード 『登録のお知らせ』に記載された『メールパスワード』を入力します。
SSL、TLS
保護された接続
APOP、暗号化
使用しない』または『なし』となるよう設定します。
○送信に関する設定
メールサーバー
SMTPサーバー
『登録のお知らせ』に記載された『電子メールサーバー名』を入力します。
例: mx2.avis.ne.jp
ポート番号
SMTPポート
587』を指定します(『25』が設定されている場合は変更します)。
認証
SMTP認証
使用する』および『受信メールサーバーと同じ設定を使用する』となるよう設定にします。
SSL、TLS
POP before SMTP
暗号化
使用しない』または『なし』となるよう設定します。
『プレーンテキスト認証』『クリアテキスト認証』という設定がある場合はそちらを選択します。

 

ウイルスチェックオプション設定一覧

まず、『ウイルスチェックオプション』サービスではウイルスチェックの為の「転送」設定を行う必要があります。

設定方法は「ウイルスチェックオプション設定方法」の「■転送設定方法」をご覧ください。

項目 設定値
メールアドレス
電子メールアドレス
『登録のお知らせ』に記載された『電子メールアドレス』を入力します。
例)densan-avis@mx1.avis.ne.jp
正しく入力されていないと、相手からの返信メールが届きませんのでご注意ください。
名前、
表示名
ご自身の名前を入力します。
例: densan taro
相手先にメールが届いた際に表示される名前となりますので、ニックネームや記号の入力も可能です。
○受信に関する設定
プロトコル
アカウントの種類
サーバーの種類
POP3』を選択します。
メールサーバー
POP3サーバー
『ウイルスチェックオプション登録のお知らせ』に記載された『電子メールサーバー名2』を入力します。
例: vw03.avis.ne.jp
ポート番号
POP3ポート
110』を指定します。
ユーザー
アカウント
ID
『ウイルスチェックオプション登録のお知らせ』に記載された『メールアカウント名2』を入力します。
例: vwdensan
パスワード 『ウイルスチェックオプション登録のお知らせ』に記載された『メールパスワード2』を入力します。
SSL、TLS
保護された接続
APOP、暗号化
使用しない』または『なし』となるよう設定します。
○送信に関する設定
メールサーバー
SMTPサーバー
『ウイルスチェックオプション登録のお知らせ』に記載された『電子メールサーバー名2』を入力します。
例:vw03.avis.ne.jp
ポート番号
SMTPポート
587』を指定します(『25』が設定されている場合は変更します)。
認証
SMTP認証
使用する』および『受信メールサーバーと同じ設定を使用する』となるよう設定にします。
SSL、TLS
POP before SMTP
暗号化
使用しない』または『なし』となるよう設定します。
『プレーンテキスト認証』『クリアテキスト認証』という設定がある場合はそちらを選択します。

 

 

ページ上部へ