メールボックス空き容量監視サービスの処理
メールボックス空き容量監視設定ページの表示
メールボックス空き容量監視設定ページへのログイン
メールボックス空き容量監視の設定
メールボックス空き容量監視の解除
メールボックス空き容量監視サービスの処理
|
メールボックス空き容量監視の設定ページの表示
ウイルスチェックオプションをご利用いただいていない場合
メールボックス空き容量監視の設定ページを開きます。ウイルスチェックオプションをご利用いただいている場合
メールボックス空き容量監視の設定ページ[ウイルスチェックサーバ]を開きます。
「ご利用にあたって」の内容を読み、承諾されましたら「上の内容を承諾しログインする」のボタンを押します。
メールボックス空き容量監視の設定ページへのログイン
電子メールサーバー名 : ご利用いただいている電子メールサーバー名を選択してください。 メールアカウント名 : メールアカウント名を入力してください。 メールパスワード : メールのパスワードを入力してください。 「ログイン」ボタンを押してログインします。
メールボックス空き容量監視の設定
初めて設定する場合、設定を削除された場合は「現在は設定されていません。」と表示されます。
「設定する」ボタンを押します。
既に設定がされている場合は現在の設定内容「使用率(%)」「通知先メールアドレス」「チェック・通知する時間帯」「通知メッセージ」が表示されます。
現在の設定内容を変更する場合は「変更する」ボタンを押します。使用率の指定
メールボックスの使用率(%)を超えると、お知らせのメールを配信します。
お知らせのメールを配信する使用率(%)を指定してください。
「次へ」ボタンを押し、次の画面に進みます。通知先の指定
通知先メールアドレスを入力します。
お知らせのメールは「このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください」から送信されます。携帯電話のメールアドレスなどでメールの受信拒否設定を行っている場合はこのメールアドレスからの受信拒否設定を解除して下さい。
送付メールのドメイン名部分はは「avis.ad.jp」です。
「次へ」ボタンを押し、次の画面に進みます。メッセージ・チェック時間の指定
容量をチェックする時間・お知らせのメッセージを変更できます。
チェック・通知する時間帯 : 容量をチェックする時間を変更できます(メールが着信しても差し支えない時間帯を指定してください)。 通知メッセージ : 4種類のメッセージからお知らせのメッセージを選択できます。 「次へ」ボタンを押し、次の画面に進みます。
入力内容の確認
「使用率(%)」「通知先メールアドレス」「チェック・通知する時間帯」「通知メッセージ」の内容を確認します。
この時点ではまだ設定されていません。入力内容を変更する場合は「入力し直す」ボタンを押して、再度入力を行います。
設定をする場合は「設定する」ボタンを押します。
「設定してこのメールを送信」ボタンを押すと、設定後にその内容がメールにテスト送信されます。設定の完了
設定が完了すると「設定が完了しました。」と表示されます。
終了する時には必ず「ログアウト」をクリックしてください。
メールボックス空き容量監視の設定の解除
ログインすると、現在の設定内容「使用率(%)」「通知先メールアドレス」「チェック・通知する時間帯」「通知メッセージ」が表示されます。
「解除する」のボタンを押します。設定の解除
メールボックス空き容量監視の設定を解除します。
設定した内容は全て削除されます。 解除する場合は「設定を解除」ボタンを押します。解除の完了
設定が解除されると「設定を解除しました。」と表示されます。
終了する時には必ず「ログアウト」をクリックしてください。